Container Gardening : 赤いパンジー
Dec.10.2022
赤いスイトピーではなくて、赤いパンジーを冬から春向けのマンションの寄せ植えに植えこんでいます。忙しくなりそうだったので11月上旬に植え込み。夏から秋はこちら
わらくシリーズのピンク。農林水産大臣賞を取ったという秋山フラワーさんの苗で、ポットから抜くと、ちょうど、白い根が四方に伸びている状態。土は褐色で、たっぷり入っているものでした。いいタイミングでいい苗を入手できたので、植え込んでからどんどん大きくなっています。
多少、色の出方に個体差があるので、明度の高い白の多いピンクを真ん中に両脇は濃いめの苗を植えました。
私の寄せ植えは。最初からぎゅうぎゅうに植えこまない。ケチと言えばケチなのかもしれないけれど、その植物が生長するのにちょうど良いスペースを考えて植えています。
自然にふわっと広がっていく姿がきれいだと思っています。
11月から年末年始にかけて寒い時期、赤い色がちらっと見えるだけで暖かい気持ちになるだろうと思っています。
背景の低木は、カメリア エリナ・カスケード。4月にベル状の花をつけます。
手前の一年草のみ植え替えています。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 季節のGarden Work : ユッカの高取り木(2023.11.27)
- Visiting a garden : Acao Forest(2023.11.26)
- Veranda Garden : 植木置き場(2023.11.23)
- Veranda Garden : トレリスの再再塗装(2023.10.04)
- Veranda Garden : 一旦解体(2023.09.15)
「□Container Gardening」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- Container Gardening : カメリア ’エリナ・カスケード’(2022.06.03)
- Container Gardening : トレニア(2021.08.26)
- Container Gardening : 水色の噴水(2021.08.19)
コメント