The Roses : White Dorothy 2022
Rosa 'White Dorothy' Wichurana rambler Cant, Britain, 1908
May.26.2022
私が世話をしているバラで最後に咲いたのが、ホワイト・ドロシー。
雪玉のようにポンポン咲きました。
全体。昨年、ちょっと体を壊したので、今まで重たいジョーロで水やりしていたのをコイルホースに変えて潅水。
水の量が増えたので、葉の茂りが今年はいいです。
このラティス付きの鉢カバーボックスは、私がデザインしたのですが、それをササッと必要の部材準備してくださった同じマンションの方とお花の前で立ち話。かなりがたついてきているけれど、この朽ちた感じがいい、ということでもう何年かは、使えそう。
色も何度か塗りなおし、現在の色にたどりついています。
直径42㎝のプラスチックの大型鉢を隠す目的をもたせています。2007年の様子はこちら
かろうじて、お隣に咲く、黄色のアカデミー・オルレアンの2番花と一緒に開花。
アカデミーオルレアンは、一昨日の嵐で茎がうなだれ、上を向いていた花の様子が見えるようになりました。
Clematis 'Pretty pinwheel'
クレマチス ’プリティー・ピンウィール’も一緒に開花。微妙な濁り感のある紫色。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□The Roses」カテゴリの記事
- Visiting a Garden : アメリカ山公園(2025.05.08)
- The Roses : ジャルダン・ドゥ・フランス(2024.11.24)
- The Roses : クウィーン・オブ・スウェーデン 2024(2024.06.05)
- The Roses : ポンポネッラ 2024(2024.06.03)
- The Roses : ジュビレ・アンぺリアル 2024(2024.06.03)
コメント