« 暮らしの中のMy Work : 金色のパイピングの入ったクッション・カバー | トップページ | 暮らしの中のMy Work : 革のブック・カバー »

2022年3月13日 (日)

暮らしの中のMy Work : ダック・エッグカラーのクッションカバー

 D7k_1933

 

昨年から買ってきていたIKEAのクッション・カバーAUSVEIG オースヴェイ。少しグリーンが入った水色の太い畝のある起毛の生地。オール・コットンで手触りが柔らかくて、思わずなでなでしてしまう可愛い生地。

大きいクッション(50㎝角)用のカバーですが、これを家にある長方形のクッション(40㎝×65㎝)用に作り変えました。

D7k_1938

作り方は角はアールに縫うようにして、前回の型紙を利用して作りました。夏用のカバーはこちら

今回はパイピング・テープは入れない。ファスナーは再利用。

D7k_1941-2 

長方形のクッションもやっと完成。抱っこすると赤ちゃんみたい。

D7k_1946

冬用クッション勢ぞろい。なんだか、サルタンになった気分。

| |

« 暮らしの中のMy Work : 金色のパイピングの入ったクッション・カバー | トップページ | 暮らしの中のMy Work : 革のブック・カバー »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

◇暮らしの中のMy Work」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暮らしの中のMy Work : 金色のパイピングの入ったクッション・カバー | トップページ | 暮らしの中のMy Work : 革のブック・カバー »