« Visiting a garden : 瑞泉寺 鎌倉 | トップページ | Nature Craft:クリスマス・リース 2021 »

2021年12月 7日 (火)

Visiting a garden : 明月院 鎌倉

D7k_1221-1

Meigetsu-in                Dec. 2.2021     

 鎌倉の明月院。紅葉を見てきました。丸窓からは、お堂の裏手にあたる谷戸にあるモミジの色が緑から紅く変わっていく様子が望めました。

D7k_1225-1

普段は、裏手には、回れないのですが、紅葉の頃は、拝観料をもう一度、納めて入らせてもらえます。

D7k_1228-1  

谷筋のモミジは、よく育っていて、こんな風に紅葉していました。

人が真ん中に立っている所は、菖蒲園。2年目に見させてもらった時は、もう天国のようでした。

D7k_1238-1

午後3時頃だったので、この谷には、もう日が入っていなかったのですが、よく紅葉しています。

 D7k_1235-2

苔の上のモミジもきれい。

昨年は、宮島のモミジを26年ぶりに見にいけたのですが、今年は、遠出はやめていました。

しかし、鎌倉日帰りでこんな紅葉を見れたので大満足でした。

 

| |

« Visiting a garden : 瑞泉寺 鎌倉 | トップページ | Nature Craft:クリスマス・リース 2021 »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Visiting a garden : 瑞泉寺 鎌倉 | トップページ | Nature Craft:クリスマス・リース 2021 »