« My Favorite Desserts : 黒豆アイス・キャンディー | トップページ | About Cooking : シチリア風ツナ・パスタ »

2021年9月26日 (日)

About Cooking : きのこのスパゲッティー

D7k_0963-1

 今年、何度も作っている土日のランチ。キノコのオリーブ・オイル漬けを使ったスパゲッティー。

タンパク質にあらびきソーセージを入れていたけれど、ツナにしたバージョンでレシピは完成形かな。

Img_0023

きのこいろいろセットを生協の宅配で頼むので、5種類ぐらいが一度にどっと金曜日、家にきます。

この時の写真右側は、シイタケを間引いたものを岩手県の生産者の型がワゴンで売ってらっしゃったのを買ったときのもの。

通常は、シメジ、ブナピー、エリンギ、霜降りヒラタケ等、軸を切って、ばらして、ざるで天日干し。

こうすると、キノコのビタミンDが増え、カルシウムの吸収を高める効果があるそうです。骨粗しょう症予防。

キノコ自体は、食物繊維が多く、ビタミンB、カリウムなども多く、いろいろと体にいい。

 

半日から一日天日に当てて、グリルやオーブンで表面に焼き色がつくまで焼き、オイルに漬けます。

D7k_0540-2

キノコのオリーブ・オイル漬け

●材料   キノコ類 4~5パック 

シメジ    1パック

ブナピー(白いシメジのような形)  1パック

エリンギ   1パック

マイタケ   1パック

ヒラタケ    1パック 

 

オリーブ・オイル 1/3カップ

はちみつ     小さじ1

塩        小さじ1/2

胡椒       少々

ニンニク スライス 一片

 

少なくても半日ぐらいは、マリネしておくとぐっと食感もいいし、旨味が閉じ込められたようになります。

これを茹でたスパゲッティーと和えます。

 

あとは、そのたび毎に入れるものが違っていますが、この間美味しかったな、と思ったのは、

 

ツナ缶  一缶

ケイパー  大さじ2

ディル  生を刻んだもの

レモン汁  少々

塩、胡椒  少々

 

最後にパルミジアーノ・レジアーノなどのチーズを削って。

お腹すっきり、重くない食事で、体にいいのでとても気に入っています。

 

| |

« My Favorite Desserts : 黒豆アイス・キャンディー | トップページ | About Cooking : シチリア風ツナ・パスタ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

◎About Cooking」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« My Favorite Desserts : 黒豆アイス・キャンディー | トップページ | About Cooking : シチリア風ツナ・パスタ »