About Cooking : シチリア風ツナ・パスタ
シチリア風 ツナ・パスタ
なんだか、夏の料理の思い出になるのですが、テレビで見たイギリスの料理家 Jamie Oliverさんのお料理をそのまま、お家にあるもので作れたの娘が作ってくれたもの、美味しかったので紹介します。
美味しさの秘密は、Caper ケイパー を炒めるところ。香ばしく、味が濃縮され、パスタを食べる時のアクセントになります。
●材料 2人分
パスタ(普通のリングイネを使いましたが、Jamie Oliverさんは、シェル型のコンキリエ。ソースがからみやすい。)200g
塩
オイル漬けツナ 一缶
ケイパー 大さじ2
チェリ―・トマト 手のひら一杯 半分に切っておく
オレガノ 生、ドライ 指先3つかみぐらい
塩、胡椒
●作り方
①お湯を沸かし、塩を入れ、パスタを茹で始める。
②フライパンにツナのオイル 大さじ1を入れ、ケイパーを弱火でパリパリになるように炒め、取り出す。
③空いたフライパンにトマトを入れ、オレガノを2つまみぐらい(結構、いっぱい)を入れ、さっと炒める。
④ツナを加え、パスタのゆで汁をレードル一杯ぐらい入れ、混ぜ合わせる。
⑤パスタを入れ、塩・胡椒して味をみる。
⑥皿に盛りつけ、炒めたケイパーを散らし、最後にオレガノを一つまみもう一度かけ、出来上がり。
夏のお昼ご飯にぴったり。冷蔵庫や保存している缶詰で出来るので、買い物にも行かなくていい、ということで、また、来年の夏にでも作るかな。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- About cooking : お煮しめ 2025(2025.01.13)
- About cooking:おせち 2025(2025.01.15)
- About cooking : 紅白なます 2025(2025.01.12)
- About Cooking : 栗きんとん 2025(2025.01.12)
- About Cooking : 黒豆 2025(2025.01.12)
「◎About Cooking」カテゴリの記事
- About cooking : お煮しめ 2025(2025.01.13)
- About cooking:おせち 2025(2025.01.15)
- About cooking : 紅白なます 2025(2025.01.12)
- About Cooking : 栗きんとん 2025(2025.01.12)
- About Cooking : 黒豆 2025(2025.01.12)
コメント