暮らしの中のMy Work : ヘム・ステッチ仕上げのプレース・マット
麻のプレース・マットを2枚作りました。下ごしらえをして、チクチク、音楽やテレビをお供に仕上げました。
縁は、前回紹介したテーブル・クロスは、1.5㎝、3㎝の三つ折りでしたが、こちらは、3㎝、3㎝の完全三つ折りにして、ごろつきのないようにしました。
作り方は、ヘム・ステッチ仕上げのテーブル・クロスを参考に→こちら
出来上がり寸法は、30㎝×42㎝。完全三つ折りの縫い代が入るので、42㎝×54㎝使用です。
糸を4本抜いて、4本でヘムステッチにしたのが、右、5本抜いて、5本ヘム・ステッチしたのが左。
5本の方は、模様がはっきり見えます。
右がお手本にしたマット。左が近所の手芸屋さんで買ってきた麻で作った私が作ったもの。
多少、色が違いますが。ヘムのサイズを揃え、お揃いのように作りました。
| 固定リンク | 0
「◇暮らしの中のMy Work」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy work : アラン模様のティー・コゼ―(2023.03.07)
- 暮らしの中のMy Work : キッチンのストライプ・ランナー(2022.11.23)
- 暮らしの中のMy Work : Key Holder(2022.08.28)
- 暮らしの中のMy Work : ミント・グリーンのがま口バッグ(2022.08.21)
- 暮らしの中のMy Work : 革のキーケース(2022.06.03)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy work : アラン模様のティー・コゼ―(2023.03.07)
- Nature Crafts : クリスマス・リース 2022(2022.12.08)
- 暮らしの中のMy Work : キッチンのストライプ・ランナー(2022.11.23)
- 暮らしの中のMy Work : Key Holder(2022.08.28)
- 暮らしの中のMy Work : ミント・グリーンのがま口バッグ(2022.08.21)
コメント