Veranda Garden : 7月の花
Hybisucus syriacus 'Momohanagasa' July.4.2021
育てて11年目のムクゲ '桃花笠’。7月に入ると、どんどん咲いてきて、毎日、ぼとぼとと終わった花が花首のところから落ちています。
バラも二番花がちらほら咲くので、咲いては家の中に飾って、楽しんでいますが、7月の主役は、’Rose of Sharon’と呼ばれるムクゲ。
鉢植えなので、あまり大きくも出来ないので、樹高80㎝ぐらい。春先までに少し、樹幹を二回りほど、剪定しておく。バラの強剪定のような感じで。
春先、そこから伸びた新枝は、40㎝ぐらいはありました。開花は、7月。いったんそれまでにできた蕾をひとしきり咲かせて、今、新しい蕾は、ほぼない。
これから、少し、休んで、また秋、開花してくるでしょう。
July.17.2021
先日の真夏日も元気に咲いていました。
3年ぐらい前に一回り大きな鉢に植え替えています。
同じ属のハイビスカスもあったのですが、冬場の低温にやられてしまって、春先萌芽できませんでした。
ムクゲはその点、少し低温化でも耐えれるようです。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Visiting a garden : 銀河庭園 恵庭(2022.06.24)
- Visiting a garden : 中島公園 札幌(2022.06.22)
- Veranda Garden : 棚の塗りなおし(2022.06.12)
- 季節のGarden Work : 花後の剪定(2022.06.06)
- Container Gardening : カメリア ’エリナ・カスケード’(2022.06.03)
「□Veranda Garden」カテゴリの記事
- Veranda Garden : 棚の塗りなおし(2022.06.12)
- Veranda Garden : 8月の花(2021.08.17)
- Veranda Garden : 7月の花(2021.07.24)
- Veranda Garden : Green Annabelle(2021.07.18)
- Veranda Garden : 6月の花 アナベル 2021(2021.07.18)
コメント