Maintenance :カトラリーの手入れ
フランス製のマホガニーのハンドルのカトラリー。あまり使っていなかったら、こんな感じに白くなってしまいました。
晒にクルミを入れ、すりこ木でたたいて粉砕。
それで、ハンドルを磨くと、潤いが戻って、しっとりしたハンドルになりました。
それと、真鍮のリベット部分。くすみが出ていたので、レモン汁と塩で磨くといいということがアメリカのお掃除の本に書いてあったので、やってみることに。
緑青が出ていた部分も取れ、きらりとしたリベットがよみがえりました。
同じデザインのパリで購入した樹脂製のハンドルのカトラリーを普段使いしていましたが、食洗器に入れて、樹脂部分を変質させてしまいました。
今年は、私の人生も後半になってきていると思うので、こちらを普段使いにしようと思い、最近出して使っています。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Clearly Delicious : とげなしきゅうりのピクルス(2022.06.30)
- About Cooking : Hamburger(2022.06.03)
- My Favorite Desserts : Tiramisù ティラミス(2022.03.06)
- My Favorite Dessert : C&Fのショコラ 2022(2022.02.13)
- My Favorite Desserts : チョコとナッツのクッキー(2022.01.30)
「◇Maintenance」カテゴリの記事
- Maintenance : 袖用アイロン台の張り替え(2022.07.02)
- Maintenance : 赤い革の手帳(2021.02.11)
- Maintenance :フローリングの傷の補修(2021.01.22)
- Maintenance :木のレードルのカーブ(2021.01.19)
- Maintenance :カトラリーの手入れ(2021.01.18)
コメント