Veranda Garden :アメリカン ブルー
Evolvulus pilosusu ’Blue daze' Sept.12.2020
ヒルガオ科エボルブルス属
ベランダの長鉢2つにいつも季節の花を植えています。
Calibracoa June.27.2020
今年はビオラの後にカリブラコアを植えましたが、6月に切り戻しをした後、酷暑もあり、枯れてしまいました。
願わくば、秋も咲いて欲しいと思っていたのですが、今年はだめでした。
少し、暑さが和らいだ時に、このアメリカンブルーに植え替えました。安全牌のような植物でもう何度もこの植物を使っていますが、病気もないし、虫もこない、乾燥にも強いとベランダ向きの植物。
Nov.3.2020
株の姿もドーム状に広がりバランスよく生育。そしてなんといっても花色。空色の花は、何度みてもあきない美しさ。
現在、気温も下がってきましたが、ぽつりぽつり枝の先端に花をつけています。
原産地は北アメリカ。 乾燥して砂質、岩石質の土壌で排水性の良い場所が好きな植物。
このまま、紅葉させて、抜かずに越冬させ、春になったころに切り戻すと、新芽を吹き、楽しむことが出来ます。
ただ、冬中枯葉を見るのも寂しいので、同じ長鉢の空いているものにたいていビオラを植えたものを置いています。
Violla April.2020
これは、今年の春先の様子。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
「□Veranda Garden」カテゴリの記事
- Veranda Garden : Cleaning in summer(2022.07.22)
- Veranda Garden : ムクゲ 2022(2022.07.18)
- Veranda Garden : Moon & candle lights(2022.07.18)
- Veranda Garden : アナベル 2022(2022.07.12)
- Veranda Garden : 棚の塗りなおし(2022.06.12)
コメント