« Container Gardening : チョコレート コスモスの寄せ植え | トップページ | 季節のBlooming Flower :斑入りヤブラン »

2020年10月14日 (水)

季節のGarden Work : ヘレボラスの株分け

D7k_2639 

 4年前の開花の様子                                       2016.2.23

Img_6768

Hellebores orientalis 

夏越しさせた鉢植えのへラボレス。元気のいい葉が茂っているので、これでよさそうですが、今の時期に根を整理して、土を替えてやるといい。育てて9年経過。

Img_6770  

それから、葉をばっさり切ってしまった方が、新芽に日が当たり、花つきがいいようです。

数年前に葉をバッサリした時は、花が多く、ここ2年は、古葉だけ取り除いて開花の状態を見たけれど、あまり花をつけませんでした。

ですから、今年は、バッサリにすることにしました。

Img_6773

葉を切った後、鉢から抜き、株分け。

Img_6775

2株ぐらいづつに分け、長い根は、整理。新芽が見えました。

Img_6798

この後、堆肥やもみ殻燻炭、元肥を古土に混ぜ込み、鉢に戻しました。

たくさん花がつきますように。

 

 

| |

« Container Gardening : チョコレート コスモスの寄せ植え | トップページ | 季節のBlooming Flower :斑入りヤブラン »

ガーデニング」カテゴリの記事

□季節のGarden Work」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Container Gardening : チョコレート コスモスの寄せ植え | トップページ | 季節のBlooming Flower :斑入りヤブラン »