« Nature craft : 孟宗竹の竹踏み | トップページ | 季節のGarden Work : ヘレボラスの株分け »

2020年10月11日 (日)

Container Gardening : チョコレート コスモスの寄せ植え

Img_6780

Cosmos astosanguineus "Cocolate cosmos Choco mocha" PW

9月は雨が多く、ばたばたと過ごしていたら、マンションの鉢植えのルリマツリも葉が黄変し、さすがに下げました。

先週日曜日に自転車をこいで、園芸店まで行って、秋のコンテナーの花材選び。

秋限定で寄せ植えを作ることは、毎年恒例ですが、自分で咲かせた花ではないので、いつもとってつけたような寄せ植えになってしまいます。

今回は、いつも使いたいなと思いながら色が地味なので、使ってこなかったチョコレート コスモスを育てていたシマススキと合わせてみました。

 Img_6752-2

ススキとアイビーは、昨年からこのチョコレート色のDeromaのコンテナーに秋用にキクをメインに育てていました。

キクはどうもまだ開花には至らないので、抜いてチョコレートコスモスの苗をすっぽり入れました。

ススキ、アイビーは根の力が強いので、根をネットでくるんで植えておき、抑制栽培。

Img_6783

5寸鉢(直径15㎝)の大株ですが、前からここに植えてあったかのように植えることができました。

 Img_6777

寒くなってきて、左手の水鉢のタリア(水カンナ)も徐々に黄変してきています。

 

 

 

| |

« Nature craft : 孟宗竹の竹踏み | トップページ | 季節のGarden Work : ヘレボラスの株分け »

ガーデニング」カテゴリの記事

□Container Gardening」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Nature craft : 孟宗竹の竹踏み | トップページ | 季節のGarden Work : ヘレボラスの株分け »