Basket collection : い草の鍋敷き
い草で編んだ鍋敷きのセット。細いい草を1本づつきれいに輪に編んでいて、とてもていねいな造りです。
昔、中国自動車道の岡山あたりのサービス エリアで見かけて購入したもの。
よく見ると、2枚編んだものを2枚糸で合わせているのです。
一番小さいのは、コースターにしたり、一輪挿しの花瓶の下に敷いたり、その他も焼き物や花瓶の下敷きに使っています。
平に仕上がっているので、使いやすいです。
岡山、福山あたりはい草の生産地。何か、農閑期に作られた小物であり、お店に並べたのかな、と思うぐらいお値段は安かったのを覚えています。
購入してもう四半世紀は経過しているのに、今なお、い草のつややさわやかな印象を保ち続けています。
雑貨屋さんは、いろいろ見て回るけれど、このように手のかかったものは、見かけません。
二度と手に入らないと思って、大事に日々使っています。
| 固定リンク | 0
「雑貨」カテゴリの記事
- Maintenance : ピクニック・バスケット(2022.06.05)
- Glassware Collection : 骨董の硝子猪口(2022.01.05)
- Glassware Collection : Glass Pitcher(2021.08.20)
- Useful tools : Hair brush(2020.03.07)
- Maintenance : Classic Coach の金具の交換(2020.02.11)
「▽Basket collection」カテゴリの記事
- Maintenance : ピクニック・バスケット(2022.06.05)
- Basket collection : 葛のおしぼり入れ(2020.01.23)
- Basket collection : い草の鍋敷き(2020.01.19)
- Basket collection : 柳のラウンド トレー(2020.01.17)
- Basket collection : 岩手の丸盆笊(2020.01.13)
コメント