暮らしの中のMy Work : カッティング ボード
今日、一気に仕上げたカッティング ボ―ド。溝をけずりました。パンくずがたまる、と言われますが、焼いた肉の塊を切る時など肉汁がでてくる料理にもこのような溝があると便利。
昨日、鎌倉のもやい民藝さんに行って、昔、雑誌に載って気になっていたカッティング ボードの本物を見させていただきました。思ったより溝の幅が太く、深かった。鳥取の民藝の運動を進めた吉田璋也氏の審美眼で作られていった品々がその雑誌のページには紹介されており、いつか鳥取を訪ねたい、そしてカッティング ボードも…と思っていました。
思わず、憧れの品をお家に持って帰ろうかな、とも思ったのですが、実は、彫りかけて途中で彫るのが硬くてストップしていた板があることを思い出し、昨日は欅で作った急須皿のみ購入し、失礼した。
これがその板、数年前に購入して使っていたパイン集成材。直径30㎝。
前回、彫った跡がありますが、今回は、本物を見させてもらったので、頑張ってみることに。
直径24㎝と25㎝のお皿を使って、円形をえんぴつでトレースしました。
直径23㎝の皿はなかったので、フリーハンドでもう一円描きました。
薬研彫りというⅤ字形に切り込む彫りを行います。真ん中にしっかり切り出しで切り込みをいれます。
切り込みに向かって、平刀で真ん中の切り込みに向かって斜めに彫っていきます。
縁の部分も元のカーブを下げるように彫りました。
サンド ペーパー80番と400番でしっかりやすりがけをしました。この白い砂のサンドペーパーはお気に入りです。少し高いけれど、きれいにやすりがけ出来るし、もちもいい。
音楽を聴きながら、集中して5時間ぐらいかけて完成。新しく彫った部分に白い胡麻油をしみこませておきました。
| 固定リンク | 0
「◇暮らしの中のMy Work」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy Work : 着替えケースとジュエリー・ケース(2024.08.19)
- 暮らしの中のMy work : トリップ・トラップチェアーのストラップ(2024.06.07)
- 暮らしの中のMy Work : スモッキングのベビー服(2023.12.22)
- 暮らしの中のMy work : アラン模様のティー・コゼ―(2023.03.07)
- 暮らしの中のMy Work : キッチンのストライプ・ランナー(2022.11.23)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy Work : 着替えケースとジュエリー・ケース(2024.08.19)
- Craft for Children : でんしゃ作り(2024.07.30)
- Maintenance : 奥まつり縫い仕立ての裾上げ(2024.07.21)
- 暮らしの中のMy work : トリップ・トラップチェアーのストラップ(2024.06.07)
- Organizing ideas : 刺繍糸の整理(2024.02.15)
コメント