暮らしの中のMy Work : Café curtain
Café curtain
前の住まいで使っていた薄手のレースをカフェ カーテンに縫い変えました。裾にウェイト テープ(鉛の入ったチェーンのようになったもの)が縫い付けてある部分を利用したのがミソ。
前にも、麻のボイル地で作っていたけれど、裾がヒラヒラめくれ上がって外から室内が見えていたので、上下に突っ張り棒を通す構造にしていました。今回は、ウェイト テープのおかげで今のところ、ストンと生地が下り、いい感じ。
無地のボイル地。MANA Tradingさんのもの。柄などはないプレーンなIvory。
必要サイズは幅が100㎝、高さ60㎝ぐらいあれば良さそう。ギャザー分を入れて、幅は2倍の200㎝、高さは、ポールを入れる部分の縫い代を約10㎝ぐらいかな、と判断して70㎝としました。手持ちのものの裾を下から70㎝カット。
突っ張りポールは、案外、直径が部分によって違うので、少し大きめに作ることに。上の端から6㎝をアイロン定規(厚紙に6㎝と4㎝幅に線を入れたものを事前に準備)を使って、折り、アイロンをあてます。
その後、4㎝幅になるように、アイロン定規に合わせて折り込みながら、アイロンをあて、三つ折りを作ります。
この後、しつけ糸でしつけをかけておきます。
ミシンの針は、薄手用の9番、ミシン糸も薄地用90番。生地に合わせて、この2つを変えると、仕上がりがきれい。
ゆっくり、慎重に縫います。縫い終わったら、しつけ糸をはずし、突っ張り棒に通し、窓枠の所にセット。
出窓の部分少し、見えてもこんな感じ。北側廊下に歩く人の視線をちょうど遮る位置にカフェ カーテン。
ドレープ カーテンも実は、昔自分で作ったものです。その記事はこちら
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Maintenance : ふすまの塗り替え(2024.09.01)
- Organizing ideas : 充電用の小さな棚(2024.07.21)
- 暮らしの中のMy work : トリップ・トラップチェアーのストラップ(2024.06.07)
- Maintenance : 色あせたフローリングの手入れ(2024.05.18)
- Maintenance : 廊下の壁塗り(2024.05.15)
「◇暮らしの中のMy Work」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy Work : 着替えケースとジュエリー・ケース(2024.08.19)
- 暮らしの中のMy work : トリップ・トラップチェアーのストラップ(2024.06.07)
- 暮らしの中のMy Work : スモッキングのベビー服(2023.12.22)
- 暮らしの中のMy work : アラン模様のティー・コゼ―(2023.03.07)
- 暮らしの中のMy Work : キッチンのストライプ・ランナー(2022.11.23)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy Work : 着替えケースとジュエリー・ケース(2024.08.19)
- Craft for Children : でんしゃ作り(2024.07.30)
- Maintenance : 奥まつり縫い仕立ての裾上げ(2024.07.21)
- 暮らしの中のMy work : トリップ・トラップチェアーのストラップ(2024.06.07)
- Organizing ideas : 刺繍糸の整理(2024.02.15)
コメント