Veranda Garden : タイム
Thymus vulgaris タチジャコウソウ
子どもの頃、母が料理中に「下の畑に行って、タイムを取ってきて。」と言って、ハーブを摘みにいくお手伝いをよく頼まれた。団地住まいだったけれど、小さな畑が各戸が使えるように暮らしていたので、園芸好きで料理好きな母は、色々植物を育てていて、その中にパセリやローリエなど西洋料理に使えるものもあった。
その他、山椒、ネギ、しそなど夏の日本の料理に使える香味野菜もあったことを思い出す。それらをお手伝いで採りにいくと、摘みたてのいい香りが私の指先に染み付いた。
このタイムは、「あの頃に積んだタイムに一番近い、というよりもこれだったのではないか。」と思って購入した品種。
地中海地方に育つ植物なので、ゴロゴロとした水はけのよい用土を作って、ポット苗を一株植えている。昔、摘んだタイムも木質化したので、上手く育てれば、ベランダでも可能だろうと思って、数年前にも育てていたが、ダメにしてしまった経験もある。日当たりの良い場所で、乾燥気味に育てたい。
お料理には、煮込み料理の臭み消しにBouquet garni ブーケ ガルニに入れるハーブとして定番。やっと、生のタイムを育てているので、ブーケ・ガルニを作れる。
パセリ、ローリエ、セロリ、タイムをタコ糸で縛ってブーケにしたもの。フレッシュなもので作ると縛りやすいが、ドライが入ると縛りにくい。
ドライ・ハーブの時は、お茶パックにを詰めている。
この日は、牛すね肉を使って、スパゲッティーのミート・ソースを作った時のものだが、すでにローリエもセロリも加えていたので、タイムだけ葉をしごいていれた。
さすがに、フレッシュなので、昔、嗅いだタイムを入れた料理特有の香りがしてきた。ドライの状態とは、やはり違う。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Clearly Delicious : とげなしきゅうりのピクルス(2022.06.30)
- About Cooking : Hamburger(2022.06.03)
- My Favorite Desserts : Tiramisù ティラミス(2022.03.06)
- My Favorite Dessert : C&Fのショコラ 2022(2022.02.13)
- My Favorite Desserts : チョコとナッツのクッキー(2022.01.30)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Visiting a garden : 銀河庭園 恵庭(2022.06.24)
- Visiting a garden : 中島公園 札幌(2022.06.22)
- Veranda Garden : 棚の塗りなおし(2022.06.12)
- 季節のGarden Work : 花後の剪定(2022.06.06)
- Container Gardening : カメリア ’エリナ・カスケード’(2022.06.03)
「□Veranda Garden」カテゴリの記事
- Veranda Garden : 棚の塗りなおし(2022.06.12)
- Veranda Garden : 8月の花(2021.08.17)
- Veranda Garden : 7月の花(2021.07.24)
- Veranda Garden : Green Annabelle(2021.07.18)
- Veranda Garden : 6月の花 アナベル 2021(2021.07.18)
「◎About Cooking」カテゴリの記事
- About Cooking : Hamburger(2022.06.03)
- About Cooking : おせち(2022.01.09)
- About Cooking : シチリア風ツナ・パスタ(2021.09.26)
- About Cooking : きのこのスパゲッティー(2021.09.26)
- About Cooking : シュークルート(2021.03.07)
コメント