« 暮らしの中のMy Work : オットマンのカバー作り | トップページ | My Favorite Chairs : Red Carp Chair »

2017年9月15日 (金)

Organizing ideas : ハンガー

D7k_5340_2

昔、SONY PLAZAで、輸入生活雑貨も充実していた頃、いろいろ海外の製品を見ることが出来た。このドイツ製のズボン用のハンガーは、二つ折りにしたズボンがピタっとかけられ、ずり落ちないことから、1本、もう1本と増やしていった。MAWAというメーカーのもの。使い始めて20年は経つ。

D7k_5341_2

色々種類があるのだが、スカート用は、このバネ式でウエストの部分を内側から突っ張らせるもの。これもスカート部分がフラットになるので、クローゼットに入れても薄く収納できる。

D7k_5343_2

プラスチック製の優れもののフックを通せば、2段、3段がけも出来る。高さのあるクローゼットの下部にまだ空間があったので、これで3連がけにしているスカートもある。これらもデザインは、20年前をすべて同じものが、今でもっ購入可能。コロコロ変わらない所が信頼できる。

D7k_5334_2

以前は、シャツ用のハンガーはクリーニング店のものですませていたのだが、MAWAのものでスリムタイプなるものが出来たようだったので購入してみた。すると、この通り、ハンガーが薄く、形状もそろうとすっきり収納できるようになった。シーズンごとのシャツをすべてかけておけるので、洋服が選びやすい。

同じスペースに以前よりも多くの収納が可能になったので、ハンガーを追加購入した。

D7k_5337_2

MAWAのスリムタイプ ブラウス用 42/FT ブラック Mサイズ Silhoutte Light

厚みが従来のものが1㎝あるが、こちらは、0.4㎝の薄型タイプ。これにより、よりフラットに収納が可能で、シャツがに入る、入る。こちらは、台襟のついたシャツ用に形状がデザインされている。強度も全く問題ない。

D7k_5346_2

こちらは、ノーカラーシャツやニット製品用。こちらもスリムタイプ。

どちらも20本組や15本組などで購入すると、1本あたりの単価は、抑えられた。また、特殊な色は、割高になるので、ベーシックな黒や白のものにすると、価格は1本あたり200円前後。


| |

« 暮らしの中のMy Work : オットマンのカバー作り | トップページ | My Favorite Chairs : Red Carp Chair »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

Organizing ideas」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暮らしの中のMy Work : オットマンのカバー作り | トップページ | My Favorite Chairs : Red Carp Chair »