« Maintenance : 革のベルトのケア | トップページ | Maintenance : 真鍮磨き »

2017年9月20日 (水)

Organizing ideas : ベルト ハンガー

D7k_5352_2

ずっと、使っているベルトハンガー。ベルトはタンスには、入れないでこれにかけている。

D7k_5350_2

アメリカから個人輸入で手に入れたもの。素材のレッド シダーは、日本のヒノキと同じように芳香成分が強いので、防虫効果がある。それに四方にフックがねじ止めしてある。

壁に取り付けたペグ ラック
にかけて、すぐにベルトをかけられるようにしている。
収納量は、少ないようで、一つのフックに2~3本は掛けられるので、全部で12本ぐらいはOK。

日本でも同じものが今でも入手できる。


| |

« Maintenance : 革のベルトのケア | トップページ | Maintenance : 真鍮磨き »

雑貨」カテゴリの記事

Organizing ideas」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Maintenance : 革のベルトのケア | トップページ | Maintenance : 真鍮磨き »