« 季節のBlooming Flower : タカサゴユリ | トップページ | My Favorite Desserts : 洋梨のタルト »

2016年9月 3日 (土)

暮らしの中のMy Work : ロープで作るドア ストッパー

D7k_3898
Monkey's Fist Door stopper

暑い日にちょっとドアを開けておくときのドア ストッパー。磁石で取り付けるドア ストッパーを使っていましたが、どうも耐久性がないので何回か買い替えている。イギリスのLabour&Waitの雑貨を日本で販売しているBshopでこんなドア ストッパーを見かけていたので、自分で作ってみた。Monkey's Fist(サルのこぶし)という編み方。

D7k_4045

ロープは、マニラ麻のロープ。直径18mm×10mを使用。アマゾンで入手しました。

D7k_4053

中に入れるおもりとして、粘土1.5㎏のお団子を使うことに。本来は、大きな石を入れるよう。その他、テニスボールを切って、その中に小石を入れたりするよう。
球形で重いものはないかと考え、思いついた粘土。でも息子が「乾燥すると軽くなる。」と出来てからコメント。

あまり、適切ではないかも・・・・。

P9030307

以前に綿ロープで作ったキーホルダーの作り方(→こちらこちら)と同じ編み方ですが、今回はロープが太いので、手も足も使って編みました。まずは、手前から向こうにロープで輪を作って、左手で抱えながら、5回巻きます。

P9030317

巻き始めと巻き終わりの位置に別紐で束ねておきました。次に巻く方向にロープを向けます。

P9030313

左から右に5回巻きます。

P9030319

最初に巻いたロープで出来たアーチの中に端を入れ、向こうから手前にアーチの下側を通します。

P9030320

5回巻きつけていきます。

P9030321

途中で粘土の球を入れます。

P9030322

全体をゆるめに編んでいるので、ロープが足りなくなりました。そこで、最初のループが少しずつ引きしめて、長さを確保させました。

P9030323

少しづつ引き締め、形を整えたところ。立方体の各面を作る感じで引き締めるといいと思います。引き締めすぎると形がくずれていきます。5本巻きだと中の粘土が少し小さいけれど、まっ、よしとしています。4本巻きでもいいかも・・・。

P9030326

ロープの端を使って、ぶら下げやすいように取っ手を作ります。入らないロープを切って、最初の端と最後の端を組み合わせます。

P9030328

別糸の麻ひもで巻き付けたい位置の下方に向けてUの字に紐を下ろし再び編みはじめに糸を戻してから巻き付け始めます。「棒結び」

P9030329

巻き終わったら、最初にUの字に置いておいたループに糸端を通し、最後に編みはじめの端を引っ張ると、編み終わりの端が巻き付けた部分に引き込まれていきます。糸を切って、これで完成。

D7k_4083_2

やっと完成。小さなMonkey's Fist のキーホルダーを作ってから、これも作れると思いながら、ずい分時間がかかりながらやっと完成。

ブログにのせるために3回も編み直して仕上げています。やったー!

| |

« 季節のBlooming Flower : タカサゴユリ | トップページ | My Favorite Desserts : 洋梨のタルト »

ガーデニング」カテゴリの記事

◇暮らしの中のMy Work」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 季節のBlooming Flower : タカサゴユリ | トップページ | My Favorite Desserts : 洋梨のタルト »