Glassware Collection : Snow Mountain
雪山がグラスの底に浮かんでいます。父にプレゼントしたものを息子がWhiskyが好きなので、もらってきました。実家にいたころ、私が眠る前に仕事をしていた父の部屋を覗き、「何か飲みたいものある?」と聞くと、「グラスに氷を入れて、ちょっとWhiskyを入れて!」とリクエストされた。実家を離れてから、このグラスをお店で見た時、Geographer
だった父は、この雪山のグラスをきっと喜ぶだろうな、と思ってプレゼントしたものでした。
たぶん、フィンランドのグラスメーカー Ittala社 のものだったような。ここの製品で有名なのが、泡が一つグラスの下の部分に入っているもの。これもその発想と似ていて、分厚いガラスの底に下から型押しのように山の形が作られています。
これが、息子のWhisky Collection 右側が20歳になった時にサンタクロースが持ってきてくれたもの。左側は、なんでも限定の復刻版だそうで、「エリーさんが亡くなった後にまっさんがこもって作った。」と言っていたもので自分のお小遣いで買ってきたもの。
おじいちゃんのグラスを使いながら、お酒を飲むようになりました。
| 固定リンク | 0
「雑貨」カテゴリの記事
- Maintenance : ピクニック・バスケット(2022.06.05)
- Glassware Collection : 骨董の硝子猪口(2022.01.05)
- Glassware Collection : Glass Pitcher(2021.08.20)
- Useful tools : Hair brush(2020.03.07)
- Maintenance : Classic Coach の金具の交換(2020.02.11)
「▽Glassware Collection」カテゴリの記事
- Glassware Collection : アアルトのフラワーベース(2022.11.15)
- Glassware Collection : 骨董の硝子猪口(2022.01.05)
- Glassware Collection : Glass Pitcher(2021.08.20)
- Glassware Collection : 硝子水瓶(2018.07.22)
- Glassware Collection : Duralexのカップ(2017.05.05)
コメント