« 暮らしの中のMy Work : リネンのボルスター カバー | トップページ | Visitng A Garden : Hiroshima Museum of Art »

2015年4月13日 (月)

暮らしの中のMy Work : ヴェルベットのボルスター カバー

D7k_0104_2

土日を利用して、ボルスターカバーをもう一種類作りました。ボルスターのベースの作り方は、こちら

私のことだから、思い立った今、やっておかないと、完成が何年先になるかわかりません。

D7k_0092_2

昔、買っておいたグリーンのヴェルベットの生地と縁に使うボンボン テープ。色出しが素晴らしくいいので、購入していたもの。Vert de Vessie サップ グリーンという色味に近い。明るすぎないグリーンの一種。

今回は、側面はフラットに仕上げるため。仕上がり寸法 直径20㎝に回り1㎝の縫い代。つまり半径11㎝の円を作りました。これを本体の筒状にまるめた両脇に取り付けます。本体の7寸法は、前回の記事を参考に。

本体は、四角い布一枚でいいのですが、実は、本体のサイズ、47㎝のはずが、37cmで切ってしまい、あわてて、両脇に足りない寸法分を縫い足すことに。

Img_0383

本体にファスナーを取り付けるところ

Img_0389_2

本体と側面の間にボンボンを入れようと仕付け糸で縫い付けているところ

D7k_0106

ファスナーの部分

D7k_0108_2

どうにか、夕飯の前には、完成。こうなると、白いカバーを海苔まきのように付けたくなりました。あ~また、思いつけてしまった。

| |

« 暮らしの中のMy Work : リネンのボルスター カバー | トップページ | Visitng A Garden : Hiroshima Museum of Art »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

◇暮らしの中のMy Work」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暮らしの中のMy Work : リネンのボルスター カバー | トップページ | Visitng A Garden : Hiroshima Museum of Art »