Container Gardening : ムクゲの冬越し
Hibiscus syriacus 'Momohanagasa' July.20.2013
夏中、花を咲かせるムクゲ。コンテナーのベランダ栽培でも、樹形をコンパクトに整えて、楽しむことが出来るので、おすすめ。
Jan.26.2014
現在、落葉しています。また樹冠を二回りほど小さくするつもりで、初冬にすべての枝を短く剪定しています。4月頃、土替えをしてやると、すくすく気温の上昇とともに生育。
日当たりのよい場所におけば、どんどん花を咲かせていきます。私は、一重のムクゲではなく、この八重咲きのパウダーピンクのムクゲを近所で見かけ、気に入っていましたので、苗木を見た時に、庭もないのにGet!してしまいました。生育旺盛なので鉢栽培は可能か心配でしたが、ハイビスカスを育てている方法と同じだとわかり、育てています。
そういえば、ムクゲは、映画『利休に尋ねよ』の最初のタイトルバックに白色に赤の覆輪のムクゲの絵が映し出されていました。「あれ?日本の話なのに?」と思いながら、映画を見ていくと、その謎が解けていく展開でした。うまくできた話だな、と感心しながら映画を楽しんできました。この映画もおすすめ。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 季節のGarden Work : ユッカの高取り木(2023.11.27)
- Visiting a garden : Acao Forest(2023.11.26)
- Veranda Garden : 植木置き場(2023.11.23)
- Veranda Garden : トレリスの再再塗装(2023.10.04)
- Veranda Garden : 一旦解体(2023.09.15)
「□Container Gardening」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- Container Gardening : カメリア ’エリナ・カスケード’(2022.06.03)
- Container Gardening : トレニア(2021.08.26)
- Container Gardening : 水色の噴水(2021.08.19)
コメント