Clearly Delicious : Japanese pickeled ginger
毎年、6月に新ショウガが出回るので、甘酢漬けを作ります。一瓶作っておくと、焼きそば、お好み焼きにたっぷりのせたり、たまに作る押し寿司にガリとして添えたりして一年後にはほぼなくなります。
ということで、手持ちの料理本の中で一番おいしかったレシピを基本に分量を少々変えて紹介します。
参考文献:SHUN COOKING 7月号 土井勝 千趣会
新ショウガ甘酢漬け
○材料
新ショウガ 400g
塩 少々
酢 2cup
砂糖 大さじ8
みりん 大さじ1
○作り方
1.新ショウガをきれいに洗い、1.5㎜ぐらいの薄切りにし、水にさらしてアクを抜く。
2.①を熱湯ですばやくゆでます。
3.ザルに取り、塩をふって冷まします。
4.甘酢の材料をひと煮立ちさせて、冷ます。
4.新ショウガを甘酢に漬けこみ、出来上がり。
冷蔵庫に入れておき、保存します。今日は、漬けて一週間経ち、お昼は焼きそばなので、線切りにして早速のせました。この前まで残っていた昨年のものより、ショウガの辛味があり、新鮮。味の引き締め役として大活躍。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Clearly Delicious : とげなしきゅうりのピクルス(2022.06.30)
- About Cooking : Hamburger(2022.06.03)
- My Favorite Desserts : Tiramisù ティラミス(2022.03.06)
- My Favorite Dessert : C&Fのショコラ 2022(2022.02.13)
- My Favorite Desserts : チョコとナッツのクッキー(2022.01.30)
「◎Clearly Delicious」カテゴリの記事
- Clearly Delicious : とげなしきゅうりのピクルス(2022.06.30)
- Clearly Delicious : カルヴァドス風味のリンゴのプレザーブ(2022.01.27)
- Clearly Delicious : Ume Chutney(2021.08.25)
- Clearly Delicious : レモン色とピンクの飲み物(2021.08.19)
- Clearly Delicious :レモン カード(2021.03.14)
コメント