The Roses : Pomponella 2013
Rosa 'KORpompan' Pomponella Floribunda Kordes ,Gr
今年のポンポネッラは、すごくいっぱい花が咲いています。新苗だったものを2009年の冬に地植えにして4年目。
このバラの本領を発揮したという感じです。
過去のブログ記事を自分でも読んでみると、経年変化がわかっておもしろい。かなり、自分でも期待してこのバラを植えたことが、改めて思い返されました。
植え込み 2009年の記事 こちら
2010年の開花 こちら
2011年の開花 こちら
2012年の開花 こちら
今年の株張りを見ると、計画通りに成長したと言えるのですが、何年もやっぱりやきもきしながら、待っていたのです。
今年2月の真冬の様子は、こんな感じ。 Feb.3.2013
昨年は、つぼみを春先、食害されたので、今年は、一度、枝先に薬剤を噴霧しました。それで、花上がりがよかったと思います。
こんなにいっぱい開花したことは、うれしい。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Veranda Garden : 一旦解体(2023.09.15)
- Veranda Garden : 水やりキット(2023.08.01)
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
「□The Roses」カテゴリの記事
- The Roses : White Dorothy 2022(2022.05.29)
- The Roses : Pomponella 2022(2022.05.24)
- The Roses : La France 2022(2022.05.24)
- The Roses : Jacqueline du Pré 2022(2022.05.21)
- The Roses : Jubile Imperial 2022(2022.05.21)
「□School Garden」カテゴリの記事
- The Roses : Pomponella 2022(2022.05.24)
- The Roses : Pomponella 2021(2021.05.22)
- サントリーナのトピアリー(2017.06.06)
- Trinity flower beds 2017 Summer(2017.06.05)
- The Roses : クウィーン オヴ スウェーデン 2017(2017.06.04)
コメント