Container Gardening : ダブル咲きパンジー
先日、幕張メッセで行われたフラワーショウに行きました。いろいろと新品種が揃い、見本鉢もきれいなものが並び、各社の今年の傾向を実際に目で見ることができました。新品種の発表のコーナーで一番気に入ったのが、これです。
ミヨシが販売元のダブル咲きのパンジー。色が数種ありましたが、このアプリコットピンクの中輪のタイプが一番重なりがまとまっていて、かわいくて気に入りました。商品名は「フェアリー チュール」
会場で販売はしていなかったのですが、昨日出かけたマリポサで販売していたので買い求めました。
メリクロンといって、植物のクローンをつくる成長点培養により、親にあたる植物と同じ形質の植物が大量に出来る方法により、作られた植物。
実際、これはパンジーの花の上部3枚の後ろに3枚重なっているような作りになっていました。
大きいブラキカムとアイビーのリサという品種と寄せ植えにしました。
春先のふわっとした雰囲気にマッチしたフェアリーチュール。これは、サーモンからえんじ色までの色幅が一株に含まれているのが、魅力。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□Container Gardening」カテゴリの記事
- Container Gardening : アーン・プランターの植え込み(2024.10.16)
- Container Gardening : 冬から春へのコンテナー(2024.10.06)
- Container Gardening : 初夏から秋までのコンテナー(2024.10.06)
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
コメント