Container Gardening : 渋めのバロック仕立て
来週にかけて、今年のやらねばならないことを仕上げていかなくてはいけません。マンションの寄せ植えも宿題でしたが、ようやくこの間の水曜日の午後、仕上げました。チョコレート色のDEROMAのリム ポットに渋めに作りました。
中心がヘレボラス ニゲルのミリオン エンジェル。花付きが良い品種。これからいっぱい咲くでしょう。この背後に赤みのある斑入りのニューサイランの'レインボー クウィーン'。座の部分は、パンジー、ビオラ。一番真中のフリル咲きパンジー ムーランは、ワインレッドのストライプが入る変わり咲き。
1ヵ月前、店頭で妙な魅力を感じ、どう使うかも考えずにゲットしていたもの。・・・珍種。バロック的な魅力とでもいいましょうか。
Before 中心にアプリコットのビオラを植えたもの。
今回の寄せ植えには、最初は素直にアプリコットのビオラを入れましたが、出来上がりがあまりに素直すぎたので、ちょっとはずし、そこにこのパンジー ムーラン 'キャンティールージュ'をスパイス代わりに植えなおしました。
全体的にブラウン、ワイン色、オーキッドの大人色となりましたが、これから天使のような白いニゲルが中心に咲くので、またまた表情が変わるでしょう。
ちょっとデラックス。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
「□Container Gardening」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- Container Gardening : カメリア ’エリナ・カスケード’(2022.06.03)
- Container Gardening : トレニア(2021.08.26)
- Container Gardening : 水色の噴水(2021.08.19)
コメント