« Container Gardening : 夏のパステル カラー : Steven's Office | トップページ | Nature Craft : Wood Print »

2010年7月31日 (土)

Creating Garden :ちょっとお疲れ

P7271041
  Ligustrum sinense Variegatum                                                                                  7.28.2010

久しぶりのMaria's Garden。夏向けのコンテナーを作っておよそ2ヶ月経過。開花していた苗を植え込んでいたので、ひとしきり咲いていたことは確か。でも梅雨明けの猛暑となり、ちょっと植物もお疲れ気味。

写真は、前回と比べると大きくなった斑入りのプリペット。花苗は、プルンバゴの白花とインパチェンスのダブルが入っていますが、切り戻したため、現在は見られません。前回はこちら
両脇には、白斑にピンク色がさすイポメアを植えているので、何も咲いていないけれど、わずかに色を感じることが出来ました。

P7271049

ちょっと、こちらの方もお疲れ気味。すべて、切り戻し、肥料をやりました。庭木のカシワバアジサイも穂がたれ、色も焼けたような色になってきていました。

P7271054_3

カシワバアジサイは3株お庭にあるので、近々植木屋さんにお庭全体の剪定をしてもらうことにされています。昨年、このタイミングで入ってもらって、大正解でした。暑くなってきていますが、9月以降剪定だとアジサイの花芽をつくる枝を切ってしまうことになるから。

P7271045

少し路地もののアジサイより開花期が遅めの深い空色のようなダブル咲きのアジサイ。すっきりした印象だけど、ダブル咲きがおしゃれ。

通路沿いに咲いていました。


| |

« Container Gardening : 夏のパステル カラー : Steven's Office | トップページ | Nature Craft : Wood Print »

ガーデニング」カテゴリの記事

□Creating Garden」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Container Gardening : 夏のパステル カラー : Steven's Office | トップページ | Nature Craft : Wood Print »