Container Gardening : ハボタンからマーガレットへ
2010.4.24
マンションのエントランスのコンテナー。冬の間、ハボタンを楽しみましたが、花が咲き、草姿も乱れてきたので、マーガレットに植え替えました。
最初の様子は、こちら
2010.4.11
ハボタンの黄色の花が春らしかった。手前は、雨水枡のマンホールのふたがある場所に置いた自然に種を落とした2株のネモフィラがいっぱい咲いているコンテナー。
本当は、シャクヤク 'サラ ベルナール'が植えてある鉢。
2010.3.20
3月。このぐらいにハボタンが伸びてくると、いつも花が開くのをワクワクして見てしまいます。
2010.4.11
風の強い場所なので、いつも右に植物が傾いていきます。この後、この花は、切り花にして4月から始めた子どものためのArts&Craftsのクラスで花の写生用に使いました。
子ども達に見つめられて、花も最後までさぞかし、嬉しかったことでしょう。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
「□Container Gardening」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- Container Gardening : カメリア ’エリナ・カスケード’(2022.06.03)
- Container Gardening : トレニア(2021.08.26)
- Container Gardening : 水色の噴水(2021.08.19)
コメント