Useful Tools : 子供用のほうき
もう10年以上も昔のことですが、ドイツのシュタイナー教育に根ざしたおもちゃを扱う所で、馬毛の子ども用のホウキを手に入れました。作りがおもしろいでしょ。木ネジのように柄が先端のブラシの部分に接合されています。実際使うと、毛が柔らかいので、今はほこり落としなどに使っています。
おままごとの大好きな時期に子どもは、これで お掃除しているふう なことをしていました。単なる遊びだと思っていましたが、小学校の先生に大事なことはさておき、「ホウキの使い方が上手!」とほめられた時、あのホウキのおかげ???と思いました。
日本でも低学年ぐらいの子どもの身長に合わせたホウキが作られると、良いのではないかと思います。学校の掃除道具は、大人の身長に合わせたものを今でも使っているでしょ。
柄の長さやホウキの重さなど子どもの扱いやすいものを作ってやれば、子どもたち、今よりもっとお掃除することにやりがいを感じられるのでは。例えば、私も大好きな自在ホウキの子ども版など。
いかがでしょう。
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Interior decoration : ピアノ・ライト(2023.12.08)
- Interior decoration : Holiday season(2023.12.02)
- Maintenance : 巾木の補修(2023.12.01)
- Maintenance : 洗面ボウルの交換(2023.11.27)
- Glassware Collection : アアルトのフラワーベース(2022.11.15)
「子供」カテゴリの記事
- Organizing ideas : ラベリング(2017.11.05)
- My Favorite Chairs : Red Carp Chair(2017.09.16)
- Craft for Children : 自由研究の折り本仕立て(2017.08.24)
- Children's Toy : クリスマス ツリー(2015.12.21)
- Childen's Toy : Steiff のぬいぐるみ Love ♡(2015.04.16)
「□Useful Tools」カテゴリの記事
- Useful Tools : PEUGEOTのペッパーミル(2023.12.03)
- Useful Tools : 銀杏割り(2023.03.10)
- Useful Tools : 大理石の乳鉢(2023.03.10)
- Useful Tools : シリコン スパテュラ(2021.01.31)
- Useful tools : Hair brush(2020.03.07)
コメント