Container Gardening : 秋を感じるコンテナー : Steven's Office
秋の日差しは、赤い花の色が、とてもきれいに見えますね。夏のコンテナーでは、クール系の青、紫、黄色などを使っていたSteven's officeの寄せ植えも秋色に変えました。
Anemone hupehensis
手前の中心は、少し肌色の入ったようなシュウメイギク。貴船菊とも呼ばれます。貴船は、地名で京都の北山にあります。昔、訪れた時、本当に咲いていた風に揺れて咲いていた思い出があります。花びらのように見える部分は、ガクで、本当の花びらは、ないのだそう。
秋の七草もどきに寄せ植え。
使った植物は、
カワラナデシコ 河原撫子、Dianthus superbus var. longicalycinus
シュウメイギク Anemone hupehensis
フジバカマ Eupatorium fortunei
ベニセツム Pennisetum
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.3(2025.05.10)
- Visiting a Garden : アメリカ山公園(2025.05.08)
「□Container Gardening」カテゴリの記事
- Container Gardening : アーン・プランターの植え込み(2024.10.16)
- Container Gardening : 冬から春へのコンテナー(2024.10.06)
- Container Gardening : 初夏から秋までのコンテナー(2024.10.06)
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
コメント