« The Printings : My Garden : 2009 秋号 | トップページ | 暮らしの中のMy Work : 麻のOttoman カバー »

2009年9月25日 (金)

Container Gardening : Laura's Entrance : 2009 夏から秋へ

P8010073

今年の7月よりLauraの住んでいるマンションの入り口にコンテナーを一鉢置くことになりました。南向きのマンションの北側なので、南からの直射は日中なし。朝陽と夕陽が当る場所。

P6240424

どんな花がいいか、まずは、試しにこんな組み合わせで作ってみましたが、なかなか良好。

使った植物は、

ゲラニューム ボクストンズ ブルー Geranium wallichinum 'Boxton's Blue'  1p
トレニア Torenia solarina 'White veil' 2p
黄斑リリオペ Liriope musucari 1p
アンゲロニア  Angeronia salicarifolia 2p

P7230559

Geranium wallichinum 'Boxton's Blue' 

特にふわふわと咲いているのが、ゲラニューム。赤紫から青紫へと花色が変化して見えます。葉の形もいい。ずっと花を咲かせています。白や桃色のゲラニュームを他で育てていますが、初夏に一斉に咲いて夏以降は咲きません。これは、どうも夏以降咲く品種で、私も花期の長さに驚いています。

P8010076
                                  2009.8.1
トレニアも日陰でもOK.

一番心配だった夏の日差しに強いアンゲロニアもこの場所でも良く咲いています。

リリオペも先日まできれいな紫色の花をつけていました。

ということで、どうにか、皆自然に生育しています。もうちょっと、楽しめそう。

| |

« The Printings : My Garden : 2009 秋号 | トップページ | 暮らしの中のMy Work : 麻のOttoman カバー »

ガーデニング」カテゴリの記事

□Container Gardening」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« The Printings : My Garden : 2009 秋号 | トップページ | 暮らしの中のMy Work : 麻のOttoman カバー »