« School Garden : 夏苗の植え込み A 2009 | トップページ | Container Gardening :夏のコンテナー : Steven's Office »

2009年6月24日 (水)

School Garden : 夏の花壇 B : 2009

Dsc_8967

Hot Color Border for Summer 2009 2009.6.20

前回に続き、School Gardenの夏から秋に向けての植え込みについて。タチアオイがすーっと伸びて、ピンク色の花を咲かせています。

こちらは、ホット カラー ボーダー。暖色系の色の花が咲く花壇。今年の特徴は、葉ものをシルバー リーフにしてみようとしたところ。ヘリクリサム シルバーやダスティー ミラーを使うもの。ブルー系とシルバーの方がすんなりまとまると思うけれど、A花壇の方は、黄斑のビンカやカレックス、アイビーを組み合わせ、爽やかなイメージにしたいと思い、葉ものも区別した。

430

主な植物リストを次の通り。

手前より

ポーチュラカ
ペチュニア
ベゴニア センパフローレンス

ラバテラ
センニチコウ

ホウセンカ
マリーゴールド
コスモス
ジニア
オミナエシ
キク

グラジオラス
ヘメロカリス

ヒマワリ

バラ

葉もの

ヘリクリサム ペティオラ-レ シルバー
ダスティー ミラー

ススキ

こんな感じで、これから11月までいろいろなお花が咲いてきます。
3週間前から、早春より種から育てていたポット苗をみんなで、植え付けていました。ヒマワリ、ジニア、コスモス、クレオメ、など地面に植えるとどんどん生長してきていました。

先日の植え込みでは、農家の方が届けてくださったポーチュラカ、ベゴニアを子どもたちと大人で、植え付け。

P6190397

とうとう夏花壇のスタートしました。懐かしい系の花々が夏はやはり元気。

毎年、ヒマワリは夏休みに咲くけれど、今年は、早めに種まきしてみています。お休みに入る前に咲くかな?

| |

« School Garden : 夏苗の植え込み A 2009 | トップページ | Container Gardening :夏のコンテナー : Steven's Office »

ガーデニング」カテゴリの記事

□School Garden」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« School Garden : 夏苗の植え込み A 2009 | トップページ | Container Gardening :夏のコンテナー : Steven's Office »