« 暮らしの中のMy Work : Wool Tea Cosy | トップページ | School Garden : 背景としての庭 2 »

2009年4月 8日 (水)

School Garden : 背景としての庭 1

04074

 Cool Color Border 2009            2009.4.6

 とうとうSchool Gardenの桜も咲きました。新しい子どもたちを迎えるのにふさわしいきらきらとした花々が咲き、ただただ、きれいでした。先日、入学式の前の朝、チェックに来てくださった園芸ボランティアの方たちとしばし、夢心地でお手入れ。

04072

つい、先週でさえ桜は、開花に足踏み状態だったので、この日の開花と春の日差しはお見事!といいたくなるぐらい。天にも地にも花が咲き出し、子どもたちへの最高の舞台背景となりました。

04073

チューリップは、咲き始め。新しい球根も入っていますが、昨年のものを太らせ、貯蔵しておいたものも立派に咲き出しています。また、数年前から植えっぱなしの球根もちらほらと右側の自然風花壇に。こちらのA花壇のほうは、全部で200球ほどのチューリップが咲きます。

04071

植物の名称については以前に紹介しているので、こちらをご覧ください。

| |

« 暮らしの中のMy Work : Wool Tea Cosy | トップページ | School Garden : 背景としての庭 2 »

ガーデニング」カテゴリの記事

□School Garden」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暮らしの中のMy Work : Wool Tea Cosy | トップページ | School Garden : 背景としての庭 2 »