暮らしの中のMy Work : Wool Tea Cosy
ずっと、「作りたい!」と思っていた毛糸で編んだティー ポット用の保温カバーTea Cozy 数年前のイギリスの雑誌で「かわいい!」と思っていたものを見よう見真似で作りました。
ポットは、Cauldoun Ceramics 社製のBrown Betty。赤い陶土に茶色の釉薬をかけた丸い形のTea Pot
材料と用具
毛糸 中細 1玉 50g (anny blat ミニ スポーツ パピー 色番 685)
ベルベット リボン 幅12ミリ 50cm(MOKUBA ベージュ ピンク)
輪編み針 8号針
1.作り目を55目(奇数目にする)。ガーター編みで7段(高さ2.5cm)ぐるぐると編んでいく。
2.注ぎ口とハンドル用の穴を作るので、半分の目(22目)休ませ、片方をガーター編みで18段(高さ6cm)編む。編み終わるともう片方も18段編む。
。
3.両方の編地を再び輪編み針に通し、9段(高さ3cm)ガーター編み。
4.9目ごとに右上2目一度の減らし目を各段6箇所で行い、ポットのふたの部分にあたる球面を作っていく。
5.6目プラス最初の奇数目用の1目が残るところまで、編み、そのまま3段表目で編み、最後に伏せ目。
6.ベルベットのリボンの中心を最後の端の毛糸で留め、蝶結びを作る。
7.残り毛糸を編地の裏に通して処理し、完成。
ブラウン べティーというよりは、「タヌ子」とわが家では、ポットのことを呼ぶようになって、「『タヌ子の服』が出来た!」とみんなでかわいがっています。
保温力はやっぱりそれなりにあって、テーブルで2番煎じの紅茶を待機させるときにも便利。丁寧に着せています。かわいい、かわいい。
| 固定リンク
「◇暮らしの中のMy Work」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy Work : Piano stool cover(2018.09.16)
- 暮らしの中のMy Work : Café curtain(2018.09.02)
- 暮らしの中のMy Work : ジュート麻のバック(2018.08.03)
- 暮らしの中のMy Work : Arm cover(2018.03.02)
- 暮らしの中のMy Work : Sofa cover(2018.01.07)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy Work : Piano stool cover(2018.09.16)
- 暮らしの中のMy Work : Café curtain(2018.09.02)
- 暮らしの中のMy Work : ジュート麻のバック(2018.08.03)
- 暮らしの中のMy Work : Arm cover(2018.03.02)
- Maintenance : バックのストラップの穴あけ(2018.02.25)
「編み物」カテゴリの記事
- 暮らしの中のMy Work : Mittenちゃんとおばあちゃんの作ったカーディガン(2015.02.18)
- 暮らしの中のMy Work : 自己流 カウチン ブーツ(2015.02.14)
- Ecological Steps : エコ たわし(2014.07.25)
- 暮らしの中のMy Work : Wool Tea Cosy(2009.04.04)
- 暮らしの中のMy Work : 空色のバラのコサージュ(2008.08.07)
「雑貨」カテゴリの記事
- About Pottery : 砥部焼の蕎麦猪口(2018.10.01)
- Glassware Collection : 硝子水瓶(2018.07.22)
- Maintenance : カーペットのブラシかけ(2018.02.12)
- Maintenance : 革のベルトのケア(2017.09.17)
- Organizing ideas : ベルト ハンガー(2017.09.20)
コメント
ティーコゼを編みたくて調べていて、こちらにやっとたどり着きました!とてもわかりやすく写真付きで載せられていて編み物はじめたばかりの私でも何とかなりそうです!
ただ途中、わからない所がありまして(。-艸-。)休ませていた片側を編もうとすると高さがあっていないのでどうもうまくいかないようなのですが、やり方が間違っていますでしょうか?(輪針でなく4本で三角にして編んでいます)教えていただけたら助かります(●´ー`●)
投稿: くすみはるか | 2014年12月18日 (木) 09時26分
おたずねの件、設計上は同じ段数編むと、同じ高さになるはずですが、手の加減や編み棒の緩みなどあると、高さが違ってしまったのではないでしょうか。編む加減が同じになるよう引き締め加減に大きく編んでしまった方を編む時は、気を付けてみてください。
投稿: Wendy | 2014年12月21日 (日) 23時29分