« Container Gardening : ハボタンの寄せ植え Ⅰ 2008 | トップページ | Container Gardening : ハボタンの寄せ植え Ⅲ  »

2008年12月10日 (水)

Container Gardening : ハボタンの寄せ植え Ⅱ 2008 

12101

小さめのハボタンのブーケ仕立てになったものを作った寄せ植え。鉢は、浅めを使って、アイアンスタンドなどに飾り、お玄関脇に飾ってもらうもの。毎年、こんな感じで作っています。今年は、5鉢作りました。皆さんが言われるのは、「長持ち、訪れる人から好評。」とのコメント。

使用した苗は、

ハボタン ブーケ作り
パンジー    フリル  ラベンダー色
ビオラ    ローズ ピコティー

シルバー レース
アイビー 白斑 白雪姫

12113

こちらは、パンジーの紫がこくのあるタイプ。南向きの方は、強い光線にさえるはっきりとした色を使いました。逆に日影にあたる玄関の方には、明るい白の多い色のパンジーを使いました。

後ろにいれた葉は、ナンテンの葉で色が明るい黄緑色のもの。

冬にパッと大きく花を開く花はほとんどないので、ハボタンの姿は、冬の間のココロの花。(英語では、オーナメンタル キャベジという)本当は、キャベツ~!!。花壇に植えたハボタンをからすがつっついて食べたり、引っこ抜いたりすることもあるから、多少、おいしいのかな~?


| |

« Container Gardening : ハボタンの寄せ植え Ⅰ 2008 | トップページ | Container Gardening : ハボタンの寄せ植え Ⅲ  »

ガーデニング」カテゴリの記事

□Container Gardening」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Container Gardening : ハボタンの寄せ植え Ⅰ 2008 | トップページ | Container Gardening : ハボタンの寄せ植え Ⅲ  »