School Garden :咲いた咲いた!
先週、行ったときには、まだ白と黄色のチューリップが咲いていなかったのですが、昨日花壇に行ってみると、楽しそうに咲いていました。ちょうど新学期と入学式の日の朝。新一年生の記念写真の背景にぴったり間に合い、よかったよかった。
Cool Color Border 花壇A 2008.4.8
桜は花が終わりかけ、イロハモミジは少し葉が出てきたところ。
きれいに子ども達と植えたチューリップ。童謡どうり「並んだ 並んだ♪」並んでおります。
Warm Color Border 花壇B
「赤、白、黄色♪」 咲いております。
卒業していった子ども達の植えたワスレナグサも明るいブルーの小花を見せ、一年でいちばんうれしい春の花壇
チューリップの株元にワスレナグサを組ませるのは、モネのジヴェルニーの庭からヒントを得て。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□School Garden」カテゴリの記事
- The Roses : クウィーン・オブ・スウェーデン 2024(2024.06.05)
- The Roses : ポンポネッラ 2024(2024.06.03)
- The Roses : Pomponella 2022(2022.05.24)
- The Roses : Pomponella 2021(2021.05.22)
- サントリーナのトピアリー(2017.06.06)
コメント