« School Garden :ふんわりと春 花壇A | トップページ | School Garden :ふんわりと春 花壇C »

2008年3月24日 (月)

School Garden : ふんわりと春 花壇B

 今日もまた、雨が降りました。でも近所の桜並木のサクラは、昨日見た数輪の開花よりも、もっと開花していて、春の雨の恵みを感じました。この雨によって、多くの植物が完全に活動を再開。一生懸命根がストローでジュースをすするようにそこらじゅうのおいしい水を求めて動き出していくのでしょう。

03241

Hot Color Boder      花壇B

昔ながらの赤いチューリップが咲き出していました。思わずにっこりの私。昨年は、「桃」と「紫」というラベルのチューリップを植えたので、ちょっと大人っぽい感じでした。今年は「赤」と「桃」。

新1年生向け。昨年も入学式の時、この辺りで皆さんお写真を撮っていたらしくて、思いっきり、‘Childish ’な(こどもっぽい)感じにしたかったのです。

この赤を見たとき、「やった~!」と思いました。でもこのチューリップの根絞めには、くすんだ色合いと色幅のあるパンジーとビオラ のアプリコット シェードが入っています。これで、甘味を薄める感じ。植栽プランはこちら

0324203243
2008.3.18                               2008.3.23

左と右の写真、1週間も経っていませんが、明らかな変化。カメラも実は違うのでより、右の色が春らしくきれいに見えます。

03244

こんな感じに長く広がった花壇。これから、もりもりまだまだ、咲いてきます。

| |

« School Garden :ふんわりと春 花壇A | トップページ | School Garden :ふんわりと春 花壇C »

ガーデニング」カテゴリの記事

□School Garden」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« School Garden :ふんわりと春 花壇A | トップページ | School Garden :ふんわりと春 花壇C »