Veranda Garden : 冬のビストロ チェアー
今は、一年の中で最も寒い時期。でも、時々、ぽかぽかあたたかい太陽が降注ぐときがあります。そんな時、ベランダにマグカップでも持って、気楽にお茶を飲んだりするのもいい気分。
Bistro chair Fermob Fr
木で作られた座面は座るのに躊躇しますが、ご覧のような背もたれカバーとクッションを椅子にかけるようになってからは、むしろ、小春日和を積極的に楽しめるようになりました。
椅子は、フランスのガーデン ファニチャー メーカー Fermob社のビストロ シリーズ。10年もの
このカバーは、アメリカの通販で、見つけたもの。どんな作りか気になっていたところ、セールになって、自分で作るより、安くなったので、「えい!」と購入したもの。残念ながら、現在は、販売されていません。
クッションは、キルト芯を一枚入れたような薄い、生成りデニム地のクッション。滑り落ちないように、マジックテープがついたベルトを、座面の裏で留めます。
背もたれも同じ素材で、袋状に縫製されており、かぶせて装着。背にあたるところには、キルト芯を入れてあります。
案外、普通のものでした。
お裁縫のお好きな方は、自分で出来ると思います。デニムなどの厚地をミシンで縫う時は、糸、針は、必ず、普通地用の糸、針と付け替えましょう。
そうすることで、縫い目がきれいな縫製に仕上がります。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□Veranda Garden」カテゴリの記事
- Veranda Garden : やっと秋の日(2024.10.20)
- Veranda Garden : キャンドル・ランタンのホヤ(2024.06.06)
- The Roses : ムーン・ライト 2024(2024.05.20)
- Veranda Garden : ウッド・デッキの再塗装(2024.05.16)
- Veranda Garden : 春の準備(2024.02.23)
コメント