季節のGarden Work : 12月の仕事
今年も12月を向かえ、いよいよ紅葉の終わりに近づいてきました。毎朝、歩道の桜の落ち葉をせっせと掃き集め、おそうじしてくれる人の姿を見て、背筋がぴんとなる感じ。ありがとうございます、といいたい。
さて、12月の園芸のお仕事についてイギリスの園芸雑誌 BBC Garden Illustrated詩の昨年の12月号、付録カレンダーより、Garden Workのご紹介
Ruby chard
12月の仕事
● 何も植えていないところを掘り起こし、必要な所に腐葉土や堆肥をすき込みましょう。
● 雪の重みで枝が曲がってしまっている場合は、払いのけましょう。
● 戸外で育てているリンゴ、ナシ、カエデ、カバ、ブドウをクリスマス前に剪定しましょう。
● 落葉樹、低木、生け垣などを植え付けしたり、移植したりしましょう。
● 落ち葉や堆肥を片付け、庭をきれいにしましょう。
● 挿し穂を取りましょう。
● 出来るだけ早く種を注文したり、買ったりして年の初めの庭を思い描きましょう。
● 鳥のために水と脂肪分の多いエサを置いてやりましょう。
以上です。
私の気付きは、まずは、鳥さんのこと。私も収穫したヒマワリの種をバード フィーダーに入れて、鳥にあげようっと
と思いました。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□季節のGarden Work」カテゴリの記事
- 季節のGarden Work : コニファーの剪定後の生長(2024.11.02)
- 季節のGarden Work : リリオぺの切り戻し(2024.03.31)
- 季節のGarden Work : 水鉢のタリアの株分け(2024.03.22)
- 季節のGarden Work : ボックス・ウッドのトピアリー剪定(2024.03.18)
- 季節のGarden Work : コニファーの鉢増しと強剪定(2024.03.11)
コメント