Nature Craft :バード フィーダー:木の棒
今日は、横浜のこども植物園に園芸の講座を受けにいきました。園内を案内していただき、いろいろな植物が集められ、育てられていることを興味深く見てまいりました。今日は、自然観察園にあった野鳥のためのラードを入れて吊るしておく棒を紹介します。
直径7cmぐらいの丸太に穴を空けたものだそうです。そこにラードを詰めて、木の下に吊るしてあるとのこと。
ラードはチューブに入っているものを使うと穴に詰めやすいそうです。
クヌギの林の中に吊るしてあり、何気ない感じがいいなぁと思いました。
簡単な作りなので、いつかこれも作ってみたいなと思いメモのようにブログに書いておきました。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Veranda Garden : 一旦解体(2023.09.15)
- Veranda Garden : 水やりキット(2023.08.01)
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
「□Nature Craft」カテゴリの記事
- Nature Crafts : クリスマス・リース 2022(2022.12.08)
- Nature Craft:クリスマス・リース 2021(2021.12.07)
- Nature Craft :クリスマス リース 2020(2020.12.06)
- Nature craft : 孟宗竹の竹踏み(2020.09.13)
- Nature Craft : 2019 クリスマス リースとポプリ(2019.12.14)
コメント