« 季節のGarden Work :ビオラ ビビ ピンク アンティーク | トップページ | Creating Garden :The Roses バラの赤い実  »

2007年11月19日 (月)

季節のGarden Work :ハボタンの寄せ植え 2007

今日は、ハボタンの寄せ植えを年末年始用にMarthaのお玄関脇に作ってきました。

11191

ハボタンは、マリポサで入手。この巻きを何と言うのか専門用語はわからないのですが、一見、バラのようにも見える葉牡丹です。昨年もここで販売されている苗を購入して、よかったので、今年も求めました。

手前にビオラ 'ビビ ラベンダーアンティーク'と'ピンク アンティーク'、アリッサム。球根のスノードロップ。
背後には、アコルス 'オーゴン'とラムズ イヤーです。

まだ、苗が小さいので、盛りではないのですが、こうやって春に向けて楽しめるコンテナーは作ってきました。


| |

« 季節のGarden Work :ビオラ ビビ ピンク アンティーク | トップページ | Creating Garden :The Roses バラの赤い実  »

ガーデニング」カテゴリの記事

□季節のGarden Work」カテゴリの記事

コメント

先日はコメントをありがとうございました。m(__)m
すてきなハボタンの寄せ植えですね。(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
ビオラが花盛りになったのを想像したり
スノードロップのかわいい花を想像したりと
見ているだけで イメージがふくらんで わくわくします。
キチジョウソウという植物を初めて知りました。
使い勝手がよさそうです。メモしておかなくちゃ!と思いました。

投稿: つれづれ | 2007年11月20日 (火) 21時47分

つれづれさま、こんにちは。

あの~名前実は間違っていました。あのグラスは、アコルス 黄金 Acorus gramineus 'Ogon'でした。数年前に購入されたもので、株が増えたものです。常緑明るめの緑で寄せ植えに使えますね。植物って当たり前ですが、増えるのも魅力ですね。最近、知り合いの植物の株をまた知り合いに差し上げたり、とかみんなでいろいろな植物を楽しむ橋渡しをしてたりしている今日この頃です。

投稿: WENDY | 2007年11月23日 (金) 01時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 季節のGarden Work :ビオラ ビビ ピンク アンティーク | トップページ | Creating Garden :The Roses バラの赤い実  »