季節のGarden Work 69:9月の仕事
イギリスの園芸雑誌のGARDENS ILLUSTRATEDの昨年の付録カレンダーから9月の仕事の部分を訳して紹介いたします。ちなみにイギリスと日本の気候の差がありますので、このまま、同じ時期に出来るもの、出来ないものがあります。けれど、気分はガーデナーという雰囲気を味わいたい方は、ご参考に。
Pennisetum setaceum 'Rubrum'
Photography Howard Sooley
9月の仕事
● 春の球根 特にスイセンを最初に植えましょう。耐寒性のある一年草の種を播きましょう。春に開花する二年草を植えましょう。
● 熟した種を集め、乾かし涼しく乾燥した場所で保存しましょう。
● 賢く水遣りしましょう。
● ハーブ類の宿根草を株分けしましょう。
● 気温が下がるにつれ、寒さに弱い宿根草、低木類は保護しましょう。
● 生け垣の刈り込み、バラの花柄摘み
● 遅くに咲く宿根草に支柱を立てましょう。
● 病害虫のチェック
● クサカゲロウの巣を今から10月まで置き、これらのシマジラミの捕食者を奨励しましょう。
以上です。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
「□季節のGarden Work」カテゴリの記事
- 季節のGarden Work : 花後の剪定(2022.06.06)
- 季節のGarden Work:鉢植えのバラの土替え 2022(2022.02.13)
- 季節のGarden Work : ヘレボラスの株分け(2020.10.14)
- 暮らしの中のMy Work :裂布のキッチン・マット 1(2019.03.30)
- 季節のGarden Work : トレリスの塗り替え(2016.06.04)
コメント