School Garden 11
台風の後、咲き終わりだったヒマワリが気になり、スクールガーデンに行ってみました。やっぱり、ヒマワリは倒れ、60cmぐらいに成長していたジニア、ニコチアナもあっちこっちに向いていました。前回の様子はこちら
Hot Colour Border 2007.9.8
3種類のヒマワリとピンクのポーチュラカ
Cool Colour Border Sep.8.2007 Aug.1.2007
ライムのジニアとハナタバコ 紫のペチュニア、白、レモンのポーチュラカ
手前の白のマーガレットは、夏の暑さか病気?のため急に枯れてきました。
せっかくの花壇、学校も始まり、子ども達にやっぱりかわいい花を見せてあげたいところ。リカバーのための手入れが必要です。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
「□School Garden」カテゴリの記事
- The Roses : Pomponella 2022(2022.05.24)
- The Roses : Pomponella 2021(2021.05.22)
- サントリーナのトピアリー(2017.06.06)
- Trinity flower beds 2017 Summer(2017.06.05)
- The Roses : クウィーン オヴ スウェーデン 2017(2017.06.04)
コメント