Visiting a garden 5:ムベの絡まるパーゴラ
今日は、目黒の能楽堂に出かけました。その途中、素敵な景色を見つけました。ビルの一階にある店の軒先に涼しげな植物に覆われたパーゴラが!ひっそりした路地にこの風情。心の豊かな店主がいらっしゃるような佇まい。
Stauntonia hexaphylla (Thunb.) Decaisne
よく見ると、建設資材のH形鋼を使ったパーゴラ。緑青色となったブロンズのようなペイント仕上げをしていました。
オープンしているお店は洋品店のよう。パーゴラの柱には、洋風なブラケットライトが取り付けられ、ハイカラな感じ。
近寄って、植物を見ると、黄緑色の赤ちゃんのコブシぐらいの実がなっていました。
家に帰って調べると、これは、ムベということがわかりました。実も10月ごろに食べられるそう。
ムベは日本、台湾、中国に自生する常緑のつる植物。葉色も明るめの緑で、厚みもあり、こんなにパーゴラをきれいに覆うのには何年もかかったと思いますが、病害虫にも強そうでいいなあと思いました。
花は小さな白っぽい香りのある花が咲くようです。
しっかりとした構造のパーゴラを配し、のびのびとムベが成長し、緑陰を作り、人がその下で暮らしている様は、なかなか、見ていて微笑ましい感じさえしました。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□お庭訪問 Visiting a garden」カテゴリの記事
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Visiting a Garden : アメリカ山公園(2025.05.08)
- Visiting a Garden : Piet Oudolf Garden Tokyo (2024.10.07)
- Visiting a garden : 北海道大学植物園(2024.07.06)
- Visiting a garden : Acao Forest(2023.11.26)
コメント