季節のBlooming Flower 36:チューリップ:C
今日は八重の黄色のチューリップ。実は、白の八重咲きの'マウントタコマ'を買ったような気がしたのですが、この'モンテカルロ'?が咲きました。
Tulipa 'Monte Carlo'
"TUMMELISA "by Elsa Beskow
スウェーデンのエルサ べスコフさんの絵の『おやゆびひめ』には、モンテカルロのような花のチューリップが描かれています。訳を見ると、
「なんて、きれいな花なの!」といって、女の人はこの赤と黄色の花びらに口付けをしました。ところが、女の人が口づをしたとたん、「ポン!」と言う音をたてて、花がひらきました。花はほんもののチューリップだったのですが、花の真ん中にある緑色のめメシベの椅子の上に、ちいさな、ちいさな女の子がすわっていました。女の子はとてもあいらしくて、うつくしく、それに親指ほどの大きさしかなかったので、おやゆびひめとばれることになりました。」
というところが出てきます。
そのページの挿絵のチューリップを思い出したというわけです。
花壇C
花壇での組み合わせはブルー系のパンジーと合わせました。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□季節のBlooming Flower」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : タカサゴユリ(2021.08.23)
- 季節のBlooming Flower :シュウメイギク(2020.11.01)
コメント