季節のBlooming Flower 29:シデコブシ
春の花がいっせいに咲き出したこの頃、今日はモクレン科の中のシデコブシを紹介。
先日紹介したハクモクレンなどのモクレンとの違いは、花が開き始めると間をおかずに若葉が出てくるということ。
Magnolia stellata
Pronunciation: stell-AY-tuh Meaning: With spreading, star-like rays
Star magnolia
シデコブシ
アイボリーのような少しピンクが入っているような部分もあり、なかなかいい!
英名 スター マグノリア と聞けば、なるほどと今思っていますが、和名 シデコブシ 四手辛夷。「四手」とは、しめなわ、玉串などに紙を細長く切ってさげたもの。
私は、今日は素直に お花かわいい!で見ていきました。
樹高 3m 春の日差しの中、花がきらきら輝いていました。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□季節のBlooming Flower」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : タカサゴユリ(2021.08.23)
- 季節のBlooming Flower :シュウメイギク(2020.11.01)
コメント