« 季節のBlooming Flower 18:クロッカス Crocuses | トップページ | Useful Tools 3:草抜きフォーク Weeding Fork »

2007年3月 6日 (火)

季節のBlooming Flower 19:マグノリア

先日、つぼみが膨らんでいるなと思っていたマグノリアが今日、咲いていました。いよいよ、春の開花シーズンが本格スタートといったところでしょうか。

03062_1

Magnolia denudata (mag-NO-lee-uh) (dee-noo-DAY-ta)
Yulan Magnolia, Tulip Tree  ハクモクレン

白いモクレンなのでハクモクレンで、名前は落ち着きそうですが、モクレン科 の仲間で似ているコブシの花や雑種の花 ハナコブシなどあり、どんどんわからなくなりました。

何でも、コブシの花びら(花被片)9枚のうち外側3枚はとても小さい。また開花すると若葉が一枚出てくる。といった特徴があり、これとは違います。

03061_1

3月2日 つぼみが膨らんできたことに気付いた頃

早春、木々たちは、地面から水を吸い上げ、芽吹こうと活動を始めています。昨晩の「夜来風雨の声」はすごかったけれど、しっかり水分を落としていってくれた雨に植物は喜んでいるように見えた今朝でした。

私は「春眠暁を覚えず」状態です。


| |

« 季節のBlooming Flower 18:クロッカス Crocuses | トップページ | Useful Tools 3:草抜きフォーク Weeding Fork »

ガーデニング」カテゴリの記事

□季節のBlooming Flower」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 季節のBlooming Flower 18:クロッカス Crocuses | トップページ | Useful Tools 3:草抜きフォーク Weeding Fork »