« 季節のGarden Work 29 :2月の仕事  | トップページ | 季節のBlooming Flower 12:マーガレット デイジー »

2007年2月 4日 (日)

暮らしの中のMy Work 14:デンマークのクロスステッチ クリスマス ローズ

もう何年前に作ったのか、記憶が定かではありませんが、10年ぐらい前かなこのクリスマス ローズの刺繍を仕上げました。

02042

 Helleborus niger (Christmas rose)

デンマークのクロスステッチです。麻布に天然染料で染めた花糸と呼ばれる綿の刺繍糸で刺していきます。
図案は、写実的な中にもクロスステッチという、升目の中でリデザインされ、個性的な作品というより、誰にも受け入れやすいデザインとなっています。

02041

このニゲルは「悪魔や魔女さえも寄せ付けない。」と言い伝えられ、玄関ポーチのあたりに植えるといいとされているそうです。
私も3年前にヘラボレス ニゲルの乳白色の花びらにあこがれて、大事に育てていたのですが、白絹病にかかってだめにしてしまいました。そんなわけで、本当は私もクリスマスローズ大好きなのですが、今は、刺繍の花で我慢しています。


| |

« 季節のGarden Work 29 :2月の仕事  | トップページ | 季節のBlooming Flower 12:マーガレット デイジー »

ガーデニング」カテゴリの記事

◇暮らしの中のMy Work」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 季節のGarden Work 29 :2月の仕事  | トップページ | 季節のBlooming Flower 12:マーガレット デイジー »