季節のGarden Work 30:パンジーの色合わせ
種まきしたパンジーの7割は、一番花を開花させてきています。ミックスカラーの種と昨年のきれいだった花の種を集めたものを蒔いたので、何色が出てくるかわからない状態でした。今年は、こんな色が出てきました。
ブルー系からアプリコットイエローまで出ました。全体的にピンクがかった暖色系が多かったです。
来期に向けてのカラーバリエーションとして、もう少し、ブルー系とレモン色系を加えたいです。
昔蒔いたタキイ種苗のパンジー F1 インペリアル シルバー ブルーがすっきりとしたブルー系でした。
昨年の販売には、出ていなかったので、また復活して欲しいな。
また、今回開花した色で、春らしい色のレモンイエローがなかったので、来期はタキイ種苗 F1 インペリアル フロスティー イエローを加えたいと思いました。
今期は、特にこの色が目を引きました。昨年開花したアプリコットシェードの子どもかな?
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.6(2025.06.26)
- 季節のBlooming flower :イワガラミ ’ムーン・ライト’(2025.06.26)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.5(2025.06.07)
- Visiting a Garden : エミール・ガレの庭 in下瀬美術館(2025.05.31)
- Creating Garden : 日陰の小さな植え込み vol.4(2025.05.12)
「□季節のGarden Work」カテゴリの記事
- 季節のGarden Work : コニファーの剪定後の生長(2024.11.02)
- 季節のGarden Work : リリオぺの切り戻し(2024.03.31)
- 季節のGarden Work : 水鉢のタリアの株分け(2024.03.22)
- 季節のGarden Work : ボックス・ウッドのトピアリー剪定(2024.03.18)
- 季節のGarden Work : コニファーの鉢増しと強剪定(2024.03.11)
コメント