My Favorite Desserts 9:ブルーべリーマフィン:ホテル ドローム:北海道
北海道余市郡赤井川村にある木造のスウェーデン スタイルの宿 ホテル ドロームに行ってきました。ドロームとは、スウェーデン語で「夢」という意味だそうです。
到着した時は6時前でしたが、あたりは山の中。ポーチの明かりだけが道から見え、「あ、あそこに灯りが!」とまるで、○○の昔話に出てくるようなシチュエーション。
車を降りると、大きなレンガ色のペンキで塗られたドロームが見え、「ここだ、ここだ!」とほっとしました。
シラカバの群生を下からずっと見上げると、空には星がいっぱい。星座もわからないほど、小さな星たちも輝いていました。
そんな、静かな森に囲まれたドロームでの朝食に出していただいたのが、このブルーべりーマフィン。
薄いレモン色の生地に大きなブルーベリーがぎっしり詰まっていて、その青紫色の果汁がまわりにいっぱいしみこんでいました。
「甘さ控えめなので、テーブルの上のブルーべりージャムをさらにのせてお召し上がりください。」と、とても贅沢な食べ方を提案してくださったので、その通りに新しいジャムのふたを開け、たっぷりお皿にとって、ちぎったマフィンにのせて食べると・・・。
さわやかな甘味と果肉のかみごこち。しあわせ。ココでしか、食べられませ~ん。
はっきりいって、ふつうは、こんなにブルーベリー入れられません。贅沢すぎます。
実は、このホテル ドロームは、アリスファームを営んでおられ、その暮らしの中で生まれた本(家具作り、園芸、クラフト、料理そして犬など)の著作、エッセイ、翻訳(自給自足の本、シェーカー、ガーデニングバイブル)を数多く出版されている、藤門 弘さんと宇土巻子さんがオーナーのお宿です。このブルーベリーは、その農園の収穫物。一粒ひとつぶ、収穫期、手でていねいに摘み、生食用、ジャムやソースなどに加工、そして冷凍保存にしていくとのことです。
真冬にいただけたのも冷凍のおかげ。
丹精込めて作ったブルーべりーをたくさん入れて焼き上げてくださいました。「手伝いもしないで、おいしいとこ取りですみませ~ん。」って感じです。
本当にごちそう様でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Clearly Delicious : とげなしきゅうりのピクルス(2022.06.30)
- About Cooking : Hamburger(2022.06.03)
- My Favorite Desserts : Tiramisù ティラミス(2022.03.06)
- My Favorite Dessert : C&Fのショコラ 2022(2022.02.13)
- My Favorite Desserts : チョコとナッツのクッキー(2022.01.30)
「◎My Favorite Desserts」カテゴリの記事
- My Favorite Desserts : Tiramisù ティラミス(2022.03.06)
- My Favorite Dessert : C&Fのショコラ 2022(2022.02.13)
- My Favorite Desserts : チョコとナッツのクッキー(2022.01.30)
- My Favorite Desserts : クグロフ(2021.12.10)
- My Favorite Desserts : 洋梨のタルト(2021.09.26)
コメント